インボイスに対応しております

店舗 大阪市 フロアワックス洗浄事例 floor wax cleaning

  • BEFORE
  • AFTER
  • BEFORE
  • AFTER
清掃場所
大阪市の店舗
作業内容
フロアワックス洗浄

【大阪市の店舗で行ったフロアワックス洗浄の事例】



■ フロアワックスとは?



店舗の床を美しく保ち、汚れやキズから守るために床に塗る「保護剤」がフロアワックスです。ツヤのある仕上がりで清潔感がアップし、来店されたお客様にも良い印象を与えます。

しかし、ワックスは時間が経つと黒ずんだり、剥がれたりしてしまうため、定期的な洗浄と再施工が必要です。

■ ご依頼の内容



今回のご依頼は、大阪市内のショップの店長様からでした。

「床のツヤがなくなってきて、全体的にくすんだ印象になってしまっている」
「お客様に気持ちよく買い物してもらえるよう、床を明るくしたい」

というご要望をいただき、店舗内のフロアワックス洗浄と塗り直しを実施しました。

■ 洗浄前の状態



店舗の入口付近やフィッティングルーム周辺に黒ずみ

ヒールの擦り跡や細かいキズが目立つ

全体的に光沢がなく、床がくすんで見える状態

■ 作業の流れ



① 養生・什器移動
作業中に商品や棚を汚さないように養生し、必要に応じて什器も移動します。

② 剥離洗浄(古いワックスを落とす)
専用の「剥離剤」を使って古くなったワックスと一緒に汚れを除去。ポリッシャーという機械で床を磨いていきます。

③ 水拭き・乾燥
剥離剤が残らないように丁寧に水拭き。その後、送風機を使ってしっかりと乾かします。

④ 新しいワックスを塗布
床の素材に合ったツヤ出しワックスを塗り、ムラなく仕上げます。

■ 清掃後の効果とお客様の声



床のツヤが復活し、店内が明るく広く見えるように

黒ずみやキズが目立たなくなり、清潔感アップ

店長様からは「お客様からも“きれいですね”と言われて嬉しかった」とのお言葉をいただきました

■ フロアワックス洗浄のメリット



✓ お店の印象が良くなる(第一印象UP)
✓ 汚れが付きにくくなり、日々の掃除がラクに
✓ 床材を長持ちさせる効果もあり、メンテナンスコスト削減にも

■ まとめ



大阪市の店舗で実施したフロアワックス洗浄の事例をご紹介しました。

定期的な清掃で美しさと清潔感を保つことが、リピーターづくりや店舗の信頼感にもつながります。

床のくすみや黒ずみが気になってきた方は、ぜひ一度、クリーンスマイルズにご相談ください。
メールでの
お問い合わせ
電話での
お問い合わせ
採用情報は
コチラへ